バドミントンのサークル・クラブ
| サークル名 | 活動場所 | 活動日 | 活動時間 | 参加費(円) | コート数 | レベル | 参加方法・URL | 注意点・備考 |
| 東郷 | 東郷町の小中学校・体育館 | 土・日 | 14:00-21:00の中の2-3時間 | 500-700 | 3-6 | 中 | tobado.blogspot.com | 駐車無料 |
| 日進 | 日進市の小中学校 | 土 | 19:00-21:00 | 500 | 6 | 中 | nissinbadminton.blogspot.com | 駐車無料 |
| 天白トリックショット | 名古屋市天白区の体育館 | 水・金 | 19:00-21:00 | 300-600 | 1-3 | 初 | www.net-menber.com/look/data/178664.html | 偶に月曜の夜、稀に日曜午前も活動。月に計10~15回程度活動 |
| 愛羽DOCS倶楽部 | 刈谷市・安城市の会社体育館 | 土 | 09:00-21:00の中の3時間 | 400-500 | 3-6 | 中・初 | www5.hp-ez.com/hp/aibadocs | 駐車・エアコン・シャワー無料。日本人・中国人半々。時々水・金も開催 |
| バド狩矢 | 刈谷市・安城市の会社体育館 | 日 | 09:00-18:00の中の3時間 | 400-500 | 3-6 | 中・初 | www.net-menber.com/look/data/192743.html | 駐車・エアコン・シャワー無料。日本人・中国人半々 |
| acsc | 刈谷市の会社体育館/ウィングアリーナ刈谷 | 土 | 18:00-21:00 | 400-500? | 2-3 | 初 | www5.hp-ez.com/hp/acsc | 駐車無料。中国人参加者多く |
| 羽之翼(Bestminton) | 名古屋市立田光中学 | 日 | 13:00-17:00 | 700 | 3 | 中・初 | www.net-menber.com/look/data/76008.html | 駐車300円。中国人参加者多く |
| 刹球一族(SmashGangs) | 名古屋市の体育館 | 週末 | 3時間 | 700 | 不明 | 不明 | smagan2010.jimdofree.com | 駐車300円? |
| バド楽(BADORAKU) | 大府市の体育館 | 日 | 09:00-12:00 | 不明 | 不明 | 不明 | www.net-menber.com/look/data/156759.html | 駐車無料 |
| budbud | 刈谷市の体育館/生涯学習センター | 不定期 | 15:00-21:00の中の3時間 | 700 | 不明 | 上・中 | budbud.bbs.fc2.com | 駐車無料 |
| AXIA | 春日井市立上条小学 | 日 | 18:00-21:00 | 400? | ≧3 | 上・中? | badmintonaxia.web.fc2.com | 駐車無料? |
| phoenix-sun | 刈谷市立小高原小学 | 不定期 | 19:00-21:00 | 300 | 2-3 | 中 | Lineグループ | 駐車無料。10:00-12:00 or 15:00-19:00に、または、平成小学校や亀城小学校で 活動する場合もあり |
| 若草 | 刈谷市立小高原小学 | 金 | 19:00-21:00 | 400 | 2-3 | 中 | Lineグループ | 駐車無料 |
| 緑滝ハイクリア | 名古屋市立滝ノ水中学 | 土 | 18:00-21:00 | 300 | 1-2 | 中・初 | Lineグループ | 駐車無料。駐車場も体育館も入口から左手に |
| 愛羽千種 | 名古屋市千種生涯学習センター | 日 | 09:00-12:30 | 600 | 2-3 | 中・初 | WeChatグループ | 駐車300円。中国人参加者多く。月水木土の活動も多く、夜間活動の場合は700円 |
| 東海快楽 | 東海市の会社体育館 | 水 | 13:00-16:00 | 600 | ≧1 | 初 | WeChatグループ | 駐車無料。中国人参加者多く。毎週火・木の18:00-21:00にシャトル持参の参加費320円の活動もあり |
| 若葉 | 名古屋市立若葉中学 | 火・土 | 18:30-21:00 | 600 | 3 | 上・中? | wakabado.jimdofree.com | 駐車場無し、駐輪可。地下鉄平安通駅の4番出口から徒歩5分。学校の東門から入って左手に体育館あり |
- 各体育館・小中学校の所定利用ルールもございます。例えば、名古屋市の初回学校利用時に身分証明をした上の個人登録が必要です。
- LINEグループやWeChatグループで召集しているサークルに興味のある方は、ご自身のLINE/WeChatのユーザーID、経験年数、参加可能期間(例:来週・再来週OK、来月は全期間OKなど)をコメント欄にご記入ください。各管理人とご相談のうえ詳細をご案内するか、一度友達となって頂いた後にグループへご招待するか、ご都合が合えば初回は同行参加します。なお、本サイトのコメントは承認制のため記入内容が一般公開されることはありませんので、ご安心ください。
- 本ページの情報はご参考までの共有です。誤記や不足があればご指摘ください。また、各サークルの状況は流動的なため、情報の正確性や関連するトラブルについては責任を負いかねます。
- 当日のご参加時に事前のコート設営や事後の掃除に協力して頂けると幸いです。

コメント