IT・AI・DX

Googleでの急上昇ワードを視覚的にチェックできるWindows用スクリーンセーバー

Google Trends Top Kwyword in Japan IT・AI・DX
この記事は約3分で読めます。

概要

日本の Google トレンドで急上昇中の検索キーワードや、Google Earth 上で話題になっている世界各地の人気スポットを、視覚的に確認できる Windows 用スクリーンセーバーを作成しました。
無料でご利用いただけます。商用利用も可能です。

仕様

  • 表示内容
  • マルチモニター対応
  • ネットワーク要件
    • Google トレンドのサイトにアクセスするため、インターネット接続が必要です。
      • モバイル回線などパケット通信をご利用の場合は、通信量にご注意ください。
      • Google サイトへアクセスできない地域(例:中国本土など)ではご利用になれません。
  • 対応環境
    • 現在は 64bit (x64) の Windows 10とWindows 11 だけ動作確認しました。
    • .NET 8 Desktop ランタイムがインストールされていない古いPCで使用する場合は、事前に.NET 8 Desktop ランタイムをインストールしてからご利用ください。

ダウンロード・利用方法

  • 下記の Zip ファイルをダウンロードし、解凍します。
  • 解凍後、GoogleTrendsScreensaverByBriskLoreフォルダ内のGoogleTrendsScreensaver.scr を右クリックして「インストール」を選択します。
    ※注意点:
    • (初回インストール時に)SmartScreen警告画面が表示される場合、「詳細情報」を開いて「実行」を選んでください。
    • .NET 8 Desktop ランタイムが未インストールの環境では、下記のようなインストールを促す画面が表示されます。画面上のリンクを押下してMicrosoft公式サイトから自動ダウンロードしインストールしてください。
      • Need to download & install .NET 8.0 Desktop Runtime to use this screensaver
      • Need to download & install .NET 8.0 Desktop Runtime to use this screensaver (details)
    • GoogleTrendsScreensaver.scr単体で動くわけではなく、GoogleTrendsScreensaverByBriskLoreフォルダ内のほかのファイルも実行時に必要ですので、配置場所を変更する時にGoogleTrendsScreensaverByBriskLoreフォルダ毎に移動してください。
  • Windows 標準のスクリーンセーバー設定画面が開くので、お好みに合わせて設定してください。
  • 実行を停止する場合は、通常のスクリーンセーバーと同様に Escキー の押下、または マウス操作 で終了できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました